お茶の採れる時期は決まってる?

9:46 PM イベント・新着情報 お茶のQ&A お茶の豆知識

お茶は、年に4回採れます。

 

実は、生産される時期により、皆さんも聞いたことがある「1番茶」等の言葉が生まれました。

早い順に〇番茶と呼ぶのです。

お茶は、いつの時期に採れたかで、それぞれ異なる特徴を出します。

今回はこの特徴についてみていきましょう。

 

・1番茶(4月下旬~5月上旬)

うま味成分である『アミノ酸』を豊富に含んでおり、最も品質の良いとされているお茶です。
早く摘むほど品質が高くなるため、4月のうちに手で摘んだお茶は希少価値も高く、高級茶として扱われます。

 

・2番茶(6月中旬~下旬)

一番茶に比べカテキン量は比較的多いです。
二番茶の特徴としては、やや赤身がかかった色に、苦みの強い味になります。

 

・3番茶(7月下旬~8月上旬)

あまり市場にでないお茶です。この時期に採ってしまうと、翌年の収穫に響くといわれているので、製造者もあまり使いたくないお茶でしょう。

 

・4番茶(9月下旬~10月上旬)

血糖値を下げるといわれている「ポリサッカライド」を豊富に含むお茶として聞いた事があるかと思います。
味はというと、一番品質が悪いお茶となります。

 

旬の食べ物があるように、お茶にもあります。

さて、あなたはどの時期のお茶が好きですか?